

本日22時販売開始の石たちのご紹介です。
BASEにて通販を行っております。
ご購入はこちら。
こちらはFairy Holes Pocketの蛍石です。
Lady Annabella Mineという新しく名前のついた鉱山のものになります。少しポケットが変わるだけで出てくる蛍石がかなり特徴変わります。ポケット名がやたらとオシャレでセンスを感じます。
FairyHolesは濃いグリーンで、一見黒っぽいのですが照らすと化けます。くっきりとしたパープルのゾーニングが美しいです。蛍光も強く、深い青色の蛍光です。

こちらもLady Annabella鉱山の蛍石。
イエローはブルーサークルではレアカラー扱いだったそうですが、Bull Veinを中心にLady Annabellaで注目されているカラーです。
この標本はかなりハイクオリティ。

こちらもLady Annabella鉱山の蛍石。Bull Veinの中の、Sherry Twins Pocketになります。
このポケットでは、イエローをベースにローズカラーのゾーニングが入るものが多いです。蛍石のローズカラーは大変貴重で美しいです。海外だとかなり人気のある色味です。
こちらはFairy Holes Pocketの蛍石。ゾーニングが本当に美しいですね。この透明感はブルーサークルみがあります。

その他、今回はインド鉱物もかなりアップしてみました。
こちらのカバンサイトは形やバランス、サイズ感がとても素敵です。

こちらはアポフィライトの上にカルサイトが乗っています。
店主にはマンボーに見えます。顔がついています…。

こちらは金魚っぽい蛍石。こちらも顔が見えます。
よく満月なんかに例えられるタイプのインドの蛍石です。
目玉焼きとも聞いたことあります。

こちらは皆さん大好きカダクワニのアメシストです。
箱庭感がとても人気ですね。
小さなお花がいくつも咲いているようです。
その他、色々と更新しましたので、ぜひ覗いてみてください✨
よろしくお願いします😊